新しいスツール、「PAS(パス)スツール」が出来上がりました。
http://www.kitanosumaisekkeisha.com/products/chair/pas-stool
昔からそこにあったような普遍性と、いろいろ使える適応力のあるスツール。
椅子としてはもちろん、花台やサイドテーブルとしても使えます。
軽いので、ひょいっとどこへでも。
北海道産のイタヤカエデ (ソープ仕上げ)の他に、
新たな樹種として北海道産のオニグルミ加えた2樹種からお選び頂けます。
脚にはエッグテンペラカラーリング2色(ホワイト または グラファイトグレー)が可能です。
9月末より各店にて販売を開始いたします。
「MA-1016・OA-1016 Round Stool」の生産を終了し、現在の在庫をもって廃番とさせていただくことになりました。
皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解・ご了承下さいますようお願いいたします。
発売以来たくさんのお客様にお求めいただき本当にありがとうございました。
現在新しいスツールを企画していますので、近日中にご案内できる予定です。
お盆の期間の営業は下記の通りとさせていただきます。
休業中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
■北の住まい設計社 本社工場・事務所
8/10(土)〜8/12(月・祝) 休業
8/13(火) 通常通り営業
8/14(水)〜8/16(金) 休業
8/17(土)〜 通常通り営業
■東川ショールーム、カフェ&ベーカリー
お盆期間中は、休まず営業いたします。
(本来定休日の8/14(水)も休まず営業いたします。)
ベーカリーのみ、8/13(火)、8/14(水)の2日間お休みをいただきます。
※8/20(火)、8/21(水) の2日間は、ショールーム、カフェ&ベーカリー共に休業とさせていただきます。
エッグテンペラカラーリングの「ダークブルー」を廃番とさせていただくこととなりました。
エッグテンペラカラーリングは、スウェーデンで調合した顔料とエッグパウダーを混ぜ合わせたものを、
弊社の工場でオイルと水を足し、塗料としてカラーリングしています。
そのため、もともと微妙で繊細な色のマッチングは難しいのですが、特に「ダークブルー」の安定した色味を出すことが困難なため、廃番とさせていただくことにしました。
急なご案内となり、ご検討いただいていた方々含む皆さまには、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
ご理解・ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
フレーム S、M、Lのアイテムについて、
今まで据え置いてきた価格を、下記の通りに改定させていただくこととなりました。
ご理解・ご協力いただけますようお願いいたします。
MA(OA)-9333 Frame S
旧)¥3,100 → 新)¥4,800
MA(OA)-9334 Frame M
旧)¥3,400 → 新)¥5,200
MA(OA)-9335 Frame L
旧)¥5,800 → 新)¥7,200
※価格は税抜き表示です。
THE FOREST
1点ものの北海道産の家具たち
「THE FOREST」に、テーブルの天板を追加しました。
新しくサクラ材も加わっています。
http://www.kitanosumaisekkeisha.com/forest/products/
サクラは、イタヤカエデやナラに比べて加工もしやすく、乾燥後の狂いが出にくく安定しているので幅広い用途に使われます。
一方で、収量が少なくほとんど流通していないため、カバ材で代用され、カバ材をサクラ材と称することもあるとか。
春に山を見ると、ポツンポツンとところどころにしかサクラの花はないので、それだけでも稀少なことがわかります。
以前扱っていたアメリカ産のブラックチェリーのように、この道産のサクラも全体的に赤みのある色味です。
少し緑がかった色味も混ざっています。
いろいろな表情の天板たち、ぜひチェックしてみてください。
他にもクリやセンなどを追加しています。
現在、下記のスタッフを募集しています。
<東川ショールームスタッフ>
・オンラインショップやWEBでの表現
・店頭での接客
<カフェ&ベーカリー>
・カフェのホール、食品館での接客
一緒に楽しく働いてくださる方を募集しています!
自然に囲まれた職場です。これから雪解けが始まり、緑の美しい季節。
お気軽にお問い合わせください。
今日はお店の定休日を利用して壁面のペンキ塗りをするショールーム。
お昼ごはんはMasamiさん特製の豚汁です。
ソファ、チェアの生地「バーズブルー」が、
スウェーデンのメーカーで生産終了のため、廃番とさせていただくことになりました。
私たちがご紹介しているチェア、リッラ・オーランドのデザイナーであるカール・マルムステンの手がけた、名前の通り鳥のモチーフが入ったクラシックなファブリック。
もう手に入らなくなるというのはとても残念です。
ご検討いただいていたお客様には、突然のお知らせとなり大変申し訳ありません。
数に限りはありますが、在庫の範囲では対応させていただきますので、お早めにお問い合わせください。